ネクシィーズ電力

ネクシィーズ・グループが
お届けする新しい電力サービス
電力自由化により、さまざまな会社が小売電気事業に参入。
店舗やご家庭で使う電気を選べる時代になりました。
ネクシィーズ電力は、今までと同じ品質の電気をおトクな料金で提供し、
お客様のコスト削減をサポートいたします。
ネクシィーズ電力の特長
-
Point1
電気料金が
おトクに!一般電気事業者の従来のプランと比べて、どのメニューも基本料金が5%OFF!今お使いの電気を、よりお安い料金でご利用いただけます。
ネクシィーズ・ゼロシリーズをご利用のお客様には「特別プラン」をご用意しておりますので、まずは無料の料金シミュレーションをご依頼ください。 -
Point2
手続き
カンタン!切り替えにあたって、大がかりな工事や初期コストは一切かかりません。
今お使いの電力会社への手続きも、ネクシィーズ電力がすべて代行。料金シミュレーションからご利用まで、担当者がしっかりサポートいたします。 -
Point3
電気の品質や
安全性はそのまま!発電所から使用場所まで、現在の送電網をそのまま使用して電気をお届け。
安全性や電気の品質は変わらず、停電が多くなることもありません。
コストダウンイメージ
-
美容室の場合
従量電灯C
約10~15坪/契約容量12kVA/
月間使用量800kWh現在の月間電気料金 25,869円
ネクシィーズ電力にすると 24,932円
1年間で11,244円おトク!
-
飲食店の場合
従量電灯C
約100席/契約容量30kVA/
月間使用量4,000kWh現在の月間電気料金 128,841円
ネクシィーズ電力にすると 122,751円
1年間で73,080円おトク!
-
一般家庭の場合
従量電灯B
4人世帯/契約電流40A/
月間使用量400kWh現在の月間電気料金 11,353円
ネクシィーズ電力にすると 11,142円
1年間で2,532円おトク!
※記載の料金は2020年12月時点の税込金額です。消費税率や料金単価の改定などにより変更となる場合があります。
※記載の料金には、各種割引・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金などは含まれません。
※現在の電気料金は、東京電力エナジーパートナーが公開している通常の料金単価に基づいて試算したものです。現在ご利用中の電力会社や契約メニューによって料金は異なります。
※ネクシィーズ電力の料金は通常プランのものです。
導入の流れ
-
Step1
料金シミュレーション/お申し込み
料金シミュレーションの作成からお申し込み手続きまで、ネクシィーズの担当者がサポートいたします。
-
Step2
スマートメーターの設置
お申し込み手続き完了後、スマートメーター(通信機能がある電気メーター)を設置します。
※設置作業は原則として無料です。
※作業時に、現場の状況により5~15分ほどの停電が発生する場合があります。
※すでにスマートメーターをご利用中の場合、設置作業はありません。
-
Step3
ご利用開始
スマートメーターの設置後、最初の検針日からネクシィーズ電力の供給を開始します。
※スマートメーターの設置状況や申込内容の確認状況等により、供給開始日が次々回以降の検針日となる場合があります。
よくあるご質問
-
ネクシィーズ電力に切り替えると、何が変わりますか?
ネクシィーズ電力に切り替えると、小売電気事業者である株式会社ネクシィーズ・ゼロからの請求となり、おトクな料金でご利用いただけます。
また、ネクシィーズ電力にお申し込みいただくと優先的にスマートメーター(通信機能があるメーター)への交換が行われ、電気の使用量を日別・時間帯別で確認できるようになります。
-
ネクシィーズ電力には、誰でも申し込みできますか?
以下の9エリアにて、「従量電灯」「低圧電力」「高圧電力」をお申し込みいただけます。
提供エリア
北海道電力エリア/東北電力エリア/東京電力エリア/中部電力エリア/北陸電力エリア/関西電力エリア/中国電力エリア/四国電力エリア/九州電力エリア -
契約期間や違約金はありますか?
ネクシィーズ電力は供給開始日から1年を契約期間としていますが、期間中の解約にあたって解除料や違約金などはありません。
-
申し込みにあたって、費用はかかりますか?
いいえ。お申し込み時に事務手数料や初期費用などは一切かかりません。
※お使いのサービス解約にあたっては、違約金を設けている電力会社もございます。念のため、切り替え前に現在のご契約内容をご確認ください。
-
切り替え後、利用明細や検針票はどうなりますか?
電気の使用量や料金は、WEB上のマイページでご確認いただけます。日別・時間帯別の使用量がグラフで表示されるため、節電にも役立ちます。
※ネクシィーズ電力をご利用いただく前の使用量や料金はご確認いただけません。
※実際の画面とは異なる場合があります。
※電気ご使用量のお知らせ(検針票)の郵送をご希望の場合は110円(税込)の発行手数料がかかります。
-
支払い方法は選べますか?
銀行など金融機関口座からの口座振替、またはクレジットカード決済からお選びいただけます。
※お支払い方法の登録完了までに請求が発生した場合は、コンビニエンスストア等でご利用いただける払込票をお送りします。