導入事例

料理やドリンクが美味しく見える色合いに。高所の交換作業がなくなり、経費も削減。

アサヒフードクリエイト株式会社 アサヒビール園 神奈川・足柄店 店長 兼 ホール長 塚本 様

導入商材
ネクシィーズ・ゼロ LED照明

LED照明を導入したきっかけについて教えてください。

当店に限らず、LED照明の普及が全国的に広がっておりましたので、それが導入のきっかけの1つです。やはり長期に渡っての使用を考えるとLEDが良いのでは、と思いました。

ネクシィーズを選ばれたポイントは何でしたか?

他の業者にはLEDの導入を断られたのですが、ネクシィーズの担当者は親身になってくれまして、当店と協力しながらやってくれそうだな、というのを感じました。当店は天井がかなり高いため、照明の交換は非常に手間がかかります。お客様がいるのもありますし、テーブルとイスがなかなか動かせないので、照明が1個2個切れても、そのままの状態だったんですね。あとは、交換の費用もかなり高額で、他の業者ではやっていただけない事があったのですが、それもネクシィーズならやっていただけるという話でしたので、導入を決めました。

LED照明の導入にあたって、こだわった点はありますか?

お客様に気持ちよくご飲食していただくために、料理の色合いがキレイに見えるように、という点ですね。ネクシィーズの営業の方と何度も何度も試行錯誤しながら、その場に合った色を出せるLEDに交換していただきました。

LED照明に切り替えて、変わった点はありますか?

球切れで交換する必要がなくなりましたので、経費的に大変安くなりました。また天井が高いので、お客様の目にも止まるようで、「LEDを使ってるんですね」というお声もいただきますし、店舗は築15年以上経っているのですが、「設備が最新だね」というお声もありました。

あとは、料理の色合いですね。ドリンクもかなり美味しそうに見えますので、LED照明に交換したことは、店にとって正解だったと思います。

担当営業のコメント

念入りなデモで色味を確認。電球色から昼白色への変更で、明るさを強調しました。

お客様のニーズとコストに合わせた製品選定を行い、念入りにデモンストレーションを重ねました。

店舗の担当者様から「天井が高い分、少し暗い」と言われていたため、もともと電球色だったところを昼白色に変更することで、より明るさを強調。建築家の安藤忠雄氏が設計した施設だったので、カッコ良さも意識しました。

天井が高く、メンテナンスが大変と伺っていたので、LED化によるメリットは大きいと思います。

株式会社ネクシィーズ
エネルギー環境事業 営業本部 吉谷

導入事例一覧に戻る