導入事例

大幅なエネルギーコストの削減だけでなく、明るさによる集客効果も。

東京スバル株式会社 総務部 OM推進課 環境マイスター 川田 様

導入商材
ネクシィーズ・ゼロ LED照明

ネクシィーズ・ゼロのLED照明を導入したきっかけについて教えてください。

「照明と空調の入れ替えに、国の補助金制度が利用できる」という話を取引先から聞いたことがあったのですが、ちょうど同じタイミングで、ネクシィーズから提案をいただいたんですね。それで補助金制度とネクシィーズのサービス、どちらかで検討してみようと思ったのがきっかけです。

終的にネクシィーズの設備導入サービスを選ばれたポイントは何でしたか?

国の補助金制度は空調も連動した形でエネルギーを削減しなくてはいけないようで、暑い時期にエアコンが切れてしまう可能性があるのは、サービス業として非常にリスクが高い。ネクシィーズの提案はシンプルに照明のLED化だけで消費電力を落とすという話だったので、一度試算をしてもらいました。その試算結果が、かなり大きな電力削減効果が出るものだったので、いろいろと考えたうえで、デメリットの少ないネクシィーズのサービスを採用する形になりました。

実際にLED照明を導入されてみて、いかがでしたか?

1,200ルクスという明るさの基準があるのですが、LED照明の導入後、基準値以上の数値が出ていました。実際に見てみても、すごく明るい。現場の社員だけでなく、ショールームに来ていただいたお客様からも「前より明るくなりましたね」と言われました。新車の見栄えも良くなって、メリットは大きいですね。

あとは、夜も非常に明るくて目立つということで、「集客効果がある」と導入店舗から報告がありました。もともとはコスト削減という目的で導入したのですが、実際には集客や売上につながるプラスアルファの部分も出ていると思います。

電気料金やエネルギーの削減効果はありましたか?

2015年の9月から順次導入したのですが、コスト面については、平均的に2割ほど電気料金が下がりました。電気の使用量も15%以上下がっています。直近3ヵ月だけ見ますと、電気料金が36%、使用量は31%ダウンという形でさらに効果が出ており、かなり順調なスタートです。複数店舗で導入すると、スケールメリットも大きいですね。

環境マイスターの視点から見て、ネクシィーズのサービスはどう思われますか?

私たち自動車販売の会社は「売る」のが第一ですので、まずは明るいお店にすることで、お客様に来ていただいて、販売につなげられるというメリットがあります。そして、いかにコストを下げるか、環境へ寄与するかという面でも、省エネ効果の高いLED照明は最適です。

初期投資ゼロで5年契約というのと、6年目以降はサービス料が発生しないので、長い目で見ても効率が良い。一度検討してみて、試算の結果がよければ導入の価値は十分にあると思います。

担当営業のコメント

店舗スタッフにもご協力いただき、照度にこだわった施工ができました。

現地調査の際、全体的に暗いショールームがあり、「せっかく格好良い名車がたくさんあるのに、もったいない・何とかしたい!」と感じました。店舗が明るい方が来店しやすいですし、車も魅力的に見える。ショールーム全体を明るく、車の良さが伝わるよう、工事業者とも協力して照度には特に気をつけました。

屋外駐車場の施工時に、作業がしやすいよう、スタッフの方々が展示車の移動を行ってくれたことがあります。「LEDで明るくなっていくのが楽しみなので協力します」と言っていただけたことが、とても印象に残っています。経費削減だけでなく、来客数や売上アップに貢献できていることも嬉しく思います。

株式会社ネクシィーズ
エネルギー環境事業 営業本部 大河

導入事例一覧に戻る