導入事例
ネクシィーズ・ゼロのLED照明を導入したきっかけについて教えてください。

この施設は、全館が蛍光灯なんです。電気回路もダメになってきて、修理工事に入ってもらうこともあったのですが、そろそろLEDに替えようかと検討していました。
他社で見積もりも取ってみたのですが、照明が全館で1,000近くあるので、工事費を含めると2,000万円ぐらいかかると言われてしまって…。保留になっていたところに、ネクシィーズのお話をいただいて、まずは「とにかく詳細を聞いてみたい」というのがスタートでした。
ネクシィーズの設備導入サービスを選ばれたポイントは何でしたか?

見積もりを取っていただいたのですが、ビックリするくらい電気代が削減できるという内容だったので、これは思い切って替えてみましょうという事になりました。実際、結果には非常に満足しています。
コスト削減はもちろん大きなメリットだったのですが、もうひとつ導入する決め手になったのが、営業でお話してくださった方の対応ですね。迅速で的確ですし、わたしたちが色々と細かい点を考えたり質問したりしなくても、必要なことをどんどん提案してくれました。「彼女に託してみよう」という気持ちが、一番のポイントだったのかもしれないですね。
担当者の対応はいかがでしたか?

対応が丁寧だったことと、スピーディーだったことがありがたかったです。
特に工事については、施設が消灯する夜9時以降から明け方4時5時までに行っていただいて、ほぼ1週間かかったのですが、その日程やこちらの要望にNOを言わず、100%で応えてくれました。
施設内のどこかが傷ついてしまったり、汚れてしまったりすることが他の工事ではよくあるんですが、今回は1週間という長い期間にも関わらず一切なかったので、そういう面での管理までしてくださったことが素晴らしいと感じています。
今までの白熱電球や蛍光灯からLED照明に切り替えて、変わった点はありますか?

電球交換の手間です。一週間に一回くらい、必ずどこかのお部屋やホールで電球切れがあって、男性スタッフが電球交換の担当になっていたのですが、これからはその手間がなくなるのでありがたいと思っています。
あとは、おかげさまで、電気代が本当に安くなりました。電気代がこれだけ下がるのなら、他の経費も抑えられるのではないかな、という意識も出てきました。下がった経費で、ご入居いただいているお客様や、働いているスタッフのために何かできるのでは、とも考えています。経費に対する意識が、一番変わったところだと思います。
担当営業のコメント
お客様の負担にならないよう、簡潔なやり取りを意識しました。
24時間、常に入居者様の生活をサポートされている施設なので、やり取りのうえで、お忙しい岩井様やスタッフの方々の負担にならないよう、「簡潔に伝える」ことを意識しました。施工チームとも事前に綿密な打ち合わせを行い、やり取りの内容をしっかり文書で残すことで、施工チームが作業に集中できるよう努めました。

株式会社ネクシィーズ
エネルギー環境事業 営業本部 大森
スピーディーで的確な対応が導入の決め手。コスト削減効果にも満足。
老人ホーム ウッディタウン高崎南 代表 岩井 様